【IoTinfo】IoTテーマのスタートアップを求む!BusiNestアクセラレータープログラム #177

【IoTinfo】IoTテーマのスタートアップを求む!BusiNestアクセラレータープログラム #177

BusiNestアクセラ 総勢26名のメンターがIoTテーマの事業を手厚くサポート

#IoT #Chance #Accelerator #BusiNest #中小機構 #中小企業大学校 #ビジネスト #アクセラレータープログラム #第5期 #支援制度

 

あらゆるモノをネットにつなげる「Internet of Things」(IoT)を毎日考えている妄想ダイスキOKstyleです。

 

新年度になって、補助金/助成金だけじゃなくて、アクセラレータープログラムなどの支援制度の募集も増えてきました!

ということで、IoTアイデアの実現に不可欠な支援制度の一つ、アクセラプログラムについて参加経験者の目線でご紹介します。

 

IoTテーマのスタートアップに貴重なチャンスとサポートを提供するBusiNestアクセラレータープログラム


以前もご紹介したことのあるBusiNestのアクセラレータープログラムが第5期の募集を始めました。

IoTビジネスはじめるなら、今!#29

第5期の変化点としては、昨年の第4期は「IoT」テーマ縛りで4チームの参加でした。今回は「IoT」に、「シェアリングエコノミー」「インバウンド」の2テーマが追加になっています。

アクセラプログラム参加チーム数は、前回同様に最大8チームとなっています。

 

募集のステップとしては、

 

①書類選考 (最終期限:6月30日(土)17時まで)

※昨年まで応募書類は郵送でしたが、今回の第5期からは電子データでの応募になるそうです!

 

②書類選考通過したら、プレゼン選考(プレゼン5分、その後に質疑応答)

※昨年は、1度練習プレゼンをしてアドバイスをもらって、2度目に本番プレゼンをしました。

 

③最終合否通知

 

という流れで進みました。

 

他のアクセラレーターコースとの違いは、3点あります。

 

①「IoT」ビジネスとテーマがはっきり絞られている

いろんなアクセラレータプログラムに応募したり、受けたりしましたが、IoTテーマだけに絞るアクセラはほとんどありません。

テーマをIoTに絞るので、最終ピッチまで時間を共にする参加チームはテーマが同じな上、悩みも近いため、お互いのシナジー効果も生まれます!

 

②アクセラレータープログラム運営事務局 担当者との距離が近い

BusiNestは、経済産業省にぶら下がる独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構)が運営しています。

そのため、運営事務局はお役所対応なのかと思いがちですが、全然違います!

応募段階から運営事務局担当から直接連絡があり、密なやり取りを行います。

 

プレゼンの練習、アドバイスもいただき、合否が出る頃には身近なサポーターになっています。

応募段階からここまで手厚く、近い距離感でやってくれる事務局はBusiNestだけです。

 

③プレゼン選考に練習がある

通常は、プログラム選考に合格した後に、プレゼン・ピッチの練習やアドバイスがありますが、BusiNestは選考段階にプレゼンの練習、アドバイスがあります。

しかも昨年は、プレゼンの際の動画まで撮影、データ提供までしてくれてありがたかったことを覚えています。

 

ここまでしてくれるアクセラレーターコースはありませんので、応募する価値はかなりあります。

 

IoTでやりたい方は、まずは応募してみてください!

応募する前に、6月1日と13日に説明会に参加してみてもいいかもしれないです。

※何か気になることがあれば、第4期の経験でよければお答えすることもできますのでお気軽にご質問ください。

BusiNestアクセラレータープログラム説明会チラシ

BusiNestアクセラレータープログラム説明会チラシ

 

BusiNestのアクセラレータープログラムでIoTビジネスのチャンス無限大


 

アクセラレータープログラムのスケジュールは昨年同様になっています。

 

BusiNestアクセラレータープログラムスケジュール

BusiNestアクセラレータープログラムスケジュール

 

9月から始まって、月1回のマンスリーデモと適時メンタリングを受けます。

その集大成として、12月に中間デモ、2月に最終ピッチをスポンサー企業や支援機関、招待者の前で行います。

 

BusiNestは東京都東大和市の中小企業大学校内にあります。

 

えっ!東大和市!?ってどこ?と驚かれる方もいらっしゃると思いますが、ご心配なく!

アクセラレータープログラムのマンスリーデモ開催場所は東大和市のBusiNest中小機構虎ノ門事務所との交互で開催します。

メンタリングも適時、受けますが場所はメンターと自身の都合で場所を調整できますので、23区内で行うことが多かったです。

BusiNestアクセラの特徴にもなりますが、総勢26名のメンターがサポートしてくれます。

私もメンタルを支えていただきました(^^)

数人のメンターが主にメンタリングを担当してくれますが、担当以外のメンターでも関係なくサポートしてくれます。

 

第5期は、9月のキックオフから参加者が加速できるようなカリキュラムになっているそうなので、始まるのが楽しみですね!

BusiNestアクセラレータープログラム第5期生募集チラシ

BusiNestアクセラレータープログラム第5期生募集チラシ

それでは今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m


【参考URL】

BusiNest アクセラレータープログラム 公式サイト

2018/6/1 【満席】「whyを考える」ワークショップ&アクセラレータープログラム第5期 募集説明会@StartupHubTokyo

https://www.facebook.com/events/383780402124226/

2018/6/13 「whyを考える」ワークショップ&アクセラレータープログラム第5期 募集説明会@中小機構 虎ノ門事務所

https://www.facebook.com/events/954971551342736/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。